ZX14R 徒然草 六花-四十四年式 

齢50にして拙い手記ですが、色々と書き綴っていこうと思います

1か月点検

パソコンが占有できない関係で更新停滞していました。

GWツーリングで800kmの第一段階慣らし終了したので1か月点検ですが、カワサキプラザに持ち込む前に遅れて到着した部品を取り付け。

取り付け手順は、先人の諸先輩掲載されているので割愛しますが、予想通り手こずりました。

まずは、アクスルスライダー。

f:id:rixtuka:20190527175224j:plain

アクスルは難なく装着、接地面には一様ベルハンマーグリスを塗布(何気にベルハンマー信者なので)。

問題はエンジンスライダーです。

先ずは右、アンダーカウル取らずに無理やり広げて取り付け、締め付けトルク不明なので手ルクレンチで処理。 ベースのアルミプレートが絶妙な角度でザグッているのに感嘆、良い仕事しています。

f:id:rixtuka:20190527175515j:plain

左側も右同様、カウル取らず無理やり処理。 とは言え右に比べれば楽勝です。

f:id:rixtuka:20190527180043j:plain

 

最後に収納不足を補うにシートバック取り付け。

f:id:rixtuka:20190527180353j:plain

某ヨーロッパ製で無く中華産、シートの形状が右左微妙にズレていたりプラスチックパーツ硬かったりと予想通りのロークオリティなれどプライズから考えれば十分納得の商品、これで鍵やらタオルなど小物も常備出来ます。

f:id:rixtuka:20190527181148j:plain

あとはバーエンドスライダーとマフラースライダー付ければスライダーフル装備(笑)。

バーエンドスライダーは、レバーガードも検討しているので時間見つけて構築しますが、マフラースライダータンデムステップブラケットに汎用品取り付けるぐらいしか思いつかず難航中、背面のアングル考えるとニョッキリと突き出しているのも如何なものかと・・・

 

まぁ取り合えず付ける物付けたので1っか月点検持ち込みですが、予約の都合上一週間預ける事になり電車で帰宅と相成りました。

 

そんな訳で車両引き取りに05/25に電車でカワサキプラザへ。

特に問題も無く(一ヵ月で問題だと、それはそれで困ったですが・・・)オイルもメンテナンスパックに追い金で”冴強”入れてもらいました。

オイルゲージの小窓から見えるグリーンのオイルに感動(オイルと言えば茶色の「イメージしかないので・・・当然、距離走れば真っ黒になるんでしょうけど)しつつ燃料ランプ点滅しているので先ずは燃料補給。

燃料補給中に「さてどうするか?」と悩みつつ

①家に帰って御奉仕

②浦和のナップスにトリックスターイカヅチ”見学

③時間あるので熱海あたりまで海岸線ツーリング

 

①は、思い浮かんだけど明日は頑張ろうと即却下 ②は、現物見ると我慢できなくて購入しそうなので却下となると③しか無いなぁとトロトロと1号線を熱海に向かって走ります。

ここで問題発生!

インターカムの充電不足でナビ音声無しで移動、こうなると関東の位置関係?の僕としては、困ったちゃんモードで不安抱えながら進路を進めます。

 

”当然、道に迷います(笑)”

 

熱海に向かっているはずなのに道が上に向いていきます、いわゆる”山道”になりそのまま進むと”峠”らしい道になります、しかたないので突き進むと・・・

 

箱根ターンパイク

もう20年近く峠走ってないので如何した物かと思いながらも、やっぱり行くしかないでしょう。

V-max、峠走るに不向きなので意図的に避けてきました。

久々に走る峠道、それもメガスポーツの重量車。

自身が、一番峠で上手く走れていたのが、今や絶滅危惧種"NS400R"。

登りも下りも排気量関係なく回せば無敵のマシン、どこまで当時まで走れるかやろかとビビりながら14Rで走ります。

結果的に・・・

 

"イケるやん14R!"

でした(笑)、もちろん14Rの性能に乗せられて走っているんですが、確かに重量あるのでタイトな切り替えしは、もっさりしてるけど路面に対してガッチリ食いつくと言うか安定した走行感に感動。

もちろん現役でSSのお兄さん達にビュンビュン抜かれてますが、気にしません!

自分で走れる限界もあるし10代の頃のように走れる訳では無い事納得の上、どこまで戻れるか少しづつレベル取り戻していこう思います。

山頂で休憩がてら箱根エコパーキングで休憩です。

f:id:rixtuka:20190527185254j:plain

さて、このまま突き進むかと思っていたら家内からミッションありで帰れコール。

もう少し走りたかったけど美味しい物と腹いっぱいでで無く八分目気分で帰路へ。

今日は高速使わず計画でしたが、帰れコール優先で湘南バイパスで一気に自宅へ。

 

”あー楽しかった(^-^)"

 

本日の走行距離:123.3km